2008年03月27日
東方神起LIVE
大阪城ホールであったようで…
娘と妻がいってきたようで…
グッズもいろいろ買ったようです
定番のペンライト、ポスター、パンフレット、DVD、ストラップなどなど…
最近、TVにもよくでてます
歌もダンスもかなりの実力です。
韓流ブームとはちがった
本格的なミュージシャンって感じもします
日本語も堪能で、礼儀正しい
がんばりやさんの5人ってイメージで好感が持てます。
まだ知らない方は一度、音楽聴いてみてね。
※今は、ご存知のように、残念ながら5人での活動はありません。
Posted by milk at 00:06│Comments(2)
│音楽
この記事へのコメント
オイラ実は韓国アーティストは消防車とポンチャックぐらいしか知らんのですわ(汗)。
やっぱ5人組ってサマになるのかな。並ぶとカッコ良い気がするし。ダンスだけでなく歌が上手いっつうのは◎ですね。
ちなみに大阪城ホールでのコンサート体験はピチカートファイヴが今んとこ最初で最後(古過ぎ)。
やっぱ5人組ってサマになるのかな。並ぶとカッコ良い気がするし。ダンスだけでなく歌が上手いっつうのは◎ですね。
ちなみに大阪城ホールでのコンサート体験はピチカートファイヴが今んとこ最初で最後(古過ぎ)。
Posted by デガラツ at 2008年04月07日 00:05
デガさん
やっとコメントいただいて
ありがとう
消防車とボンチャックは知りませんです
ロッキーチャックなら知ってるのですが…
ピチカートファイブもあんまり知りません
きいたことあるけど…人気あったのですね
いわゆる渋谷系っていうジャンルでしょうか
うーん音楽の奥行きは深い
やっとコメントいただいて
ありがとう
消防車とボンチャックは知りませんです
ロッキーチャックなら知ってるのですが…
ピチカートファイブもあんまり知りません
きいたことあるけど…人気あったのですね
いわゆる渋谷系っていうジャンルでしょうか
うーん音楽の奥行きは深い
Posted by milk
at 2008年04月08日 22:08
