プロフィール
milk
milk
更新は不定期ですが
いつもみてくださって
ありがとうございます♬


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2008年05月11日

野の里 布土器

野の里 布土器カフェ野の里 布土器(ふどき)に
行ってきました




野の里 布土器野の里 布土器季節の花が美しく
咲いております
いつ来ても違った花が
迎えてくれるのが
楽しみです。

野の里 布土器今日は朝のうちに雨が止み
曇り空でしたが
雨上がりの新緑が
新鮮に感じられます
栴檀の樹がほのかに香る季節です

野の里 布土器ここでお茶しながら
カウンセラー講習のアカデミーです
いつもゆったりした気分で
すごせる癒しスポットです


野の里 布土器野の里 布土器今日はさくらんぼも登場。
季節感のある花や実が添えられていて…
心遣いが伝わりますね


野の里 布土器お菓子美味しいけど
何だったのかな
訊くの忘れちゃったなぁ



野の里 布土器野の里 布土器母屋の方には
いつも焼物や布の作品が
展示販売されています

まさに布土器の所以ですね

野の里 布土器野の里 布土器
ギャラリーを見せていただくだけでも楽しいです。



是非、覗いてみてください。



野の里 布土器
カフェスペースの
窓際にも陶芸作品が
飾ってあります


野の里 布土器野の里 布土器今日はワンちゃんも
ご機嫌な様子でした

ウサギちゃんも見れます

野の里 布土器チョコちゃん!って呼ぶと
近づいてきます。
耳がたれてて、かわいいです

野の里 布土器いつも帰るのが
惜しいような、素敵なカフェ
です

私のお気に入りスポットです


。。。イベント情報もありますHPチェックしてくださいね。。。

野の里 布土器
ギャラリー&ガーデンカフェ

和歌山市下和佐455
TEL073-477ー1522
10~17時 

※2009年1月より定休日は毎週土曜日と祝日および第1第3の日曜日に変更になりました

  ik_48☆サイトマップ☆ik_48 にほんブログ村 旅行ブログへ
                     ぽちっと押してね。。 
同じカテゴリー(癒しスポット)の記事画像
古道具・アンティーク あんず
むうじゅあん
カントリーガーデン リトル・ウィッチ 
すっぽんらーめん
骨董 むらさき
根来寺
同じカテゴリー(癒しスポット)の記事
 古道具・アンティーク あんず (2015-03-11 11:35)
 むうじゅあん (2011-05-08 07:30)
 カントリーガーデン リトル・ウィッチ  (2011-05-04 07:30)
 すっぽんらーめん (2011-03-31 22:52)
 骨董 むらさき (2010-12-24 18:00)
 根来寺 (2010-11-29 22:06)

この記事へのコメント
素敵なカフェですね… 今日は 『水ときらめき紀の川館』に 行ってきましたよ 楽しかったですよ 教えてくれて ありがとうございました m(__)m
Posted by さとまる at 2008年05月11日 21:14
ワンちゃんも の~んびり くつろいでますね
ここはワンちゃんは入れないんですよね?
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2008年05月11日 21:16
さとまるさん
カフェも是非!!
おすすめです

『水ときらめき紀の川館』
UPしてくれて
ありがとう。
喜んでいただいて
嬉しいです



おかちゃん
近くなので是非おすすめです
ワンちゃんはどうなんだろう
くるみちゃんみたいに
抱けるような大きさなら
大丈夫かなと思うけど…
今日はおかちゃんの
駐車場の前の道を
堤防へ抜けたんだけど
もう暗くなってたんで残念です。
Posted by milkmilk at 2008年05月11日 21:23
ぅさぎさん仲間入りしたんですか(*´艸`*)
Posted by 優香 at 2008年05月11日 22:29
優香さん
うさぎさん前からいましたよ
って思いましたが
また別の種類だったような…

そういえばきょうは
猫ちゃん見なかったな。
Posted by milkmilk at 2008年05月11日 22:33
もう、栴檀の花は満開ですか〜?
いつ行っても、癒されますネ♪ ウサギさん、可愛いネ ピーターラビットみたい(^▽^*)
Posted by mbk at 2008年05月11日 23:07
mbkさん
アルパ24日
楽しみですね
そういえば
うさぎさん
ピーターラビット
みたしでしたね
とってもかわいいです
ワンちゃんの
おうちの裏に居ますよ^^
Posted by milkmilk at 2008年05月11日 23:23
今日(昨日)はありがとうございました。

なんかみんないつも以上(?)に盛り上がって
愉快なひとときを過ごせましたね。
オイラのメタボ背中が写ってる(汗)。
しかしウサギサンの写真上手やなあ。
オイラも撮ったけど、じぇんじぇんサッパリ
でした(泣)。連写までチャレンジしたのに
(号泣)。

また新規プロジェクト考えましょうね。
Posted by デガラツ at 2008年05月12日 02:37
デガさん
楽しかったですね

これからまた
あらたな展開ですね

そうですねプロジェクト
考えてまいりましょうね
Posted by milkmilk at 2008年05月12日 06:27
私も雨上がりの新緑は新鮮な感じがして大好きです。生きる力みたいなのを感じます。
Posted by earth-workearth-work at 2008年05月12日 09:56
なかなか素敵な所ですね

行ってみたくなりました。

さっそくメモりました。
Posted by ke-ko at 2008年05月12日 12:05
earth-workさん
そうですね
新緑には緑の
生命力を感じますね
新鮮な感じが
気持ちいいですね




ke-koさん
素敵ですよー
わたしの好きな場所です
ゆったりとした時間が
過ごせます
是非行ってみてください
Posted by milkmilk at 2008年05月12日 18:36
前にもUPされてて、行きたいとずっと思ってましたが、近々是非、癒やされに行って来ます
Posted by おっけちゃん at 2008年05月12日 21:34
あら~ 残念です また寄って下さいね
Posted by おかちゃんおかちゃん at 2008年05月13日 00:03
おっけちゃん
梅雨の時期の
紫陽花も
きれいですよ
雨でも
晴れでも
いい雰囲気です
是非!




おかちゃん
また
すてきなお庭
覗かせていただき
ますね
Posted by milkmilk at 2008年05月13日 06:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。