2008年08月11日
イオンりんくうの
には行ったことないですが
今はちょうど、ポニョも演ってるし・・・
はじまるし、
一度入ってみたいなぁ
詳しい情報はコチラ
キャラメルポップコーンの
香りにさそわれます

Posted by milk at 23:17│Comments(7)
│おかいもの
この記事へのコメント
ポップコーン食べたい(;ω;`)
Posted by 優香 at 2008年08月11日 23:26
どれも観たいです!
『デトロイト〜』は松山ケンイチの壊れっぷりが観たいし、『SATC』はテレビシリーズがけっこうハマったので楽しみです(・∀・)/
『デトロイト〜』は松山ケンイチの壊れっぷりが観たいし、『SATC』はテレビシリーズがけっこうハマったので楽しみです(・∀・)/
Posted by 楓 at 2008年08月11日 23:26
僕もトイレだけは行ったことがあります(笑)
イオンに行けば寄るのは旭屋、島村楽器、映画館の隣の雑貨屋(ヴィレッジヴァンガードでしたっけ)、そして1階ではジョーシン、ペットショップくらいですかね。
イオンに行けば寄るのは旭屋、島村楽器、映画館の隣の雑貨屋(ヴィレッジヴァンガードでしたっけ)、そして1階ではジョーシン、ペットショップくらいですかね。
Posted by ぷれすまん at 2008年08月11日 23:46
こんにちは。
始めまして
私は和歌山の高野口には結婚してから住んで8年になります。それまで大阪でした。
仕事でバタバタして近所の道さえもシッカリと覚えてない状態ですが、このブログで私も地元和歌山で楽しみたいと思います。
6歳と3歳の子があるので、とりあえずは子連れで遊びに行けるところをこのブログで探してみます。
更新楽しみにしております。
おじゃましました。
始めまして
私は和歌山の高野口には結婚してから住んで8年になります。それまで大阪でした。
仕事でバタバタして近所の道さえもシッカリと覚えてない状態ですが、このブログで私も地元和歌山で楽しみたいと思います。
6歳と3歳の子があるので、とりあえずは子連れで遊びに行けるところをこのブログで探してみます。
更新楽しみにしております。
おじゃましました。
Posted by コットンフィール at 2008年08月12日 16:36
優香さん
映画館で売ってる
ポップコーンって
値段は高いけど
おいしいね
あの大きいカップ
独り占めしたいです。
楓さん
デトロイトもいいし
SATCはやはりテレビで
おもしろかったので
うちでも人気です
観たいものがいっぱい
ですね
ぷれすまんさん
わたしもだいたい同じトコロを
見て廻ります。
たくさんお店がありますが
ゆっくり見て廻ると
しんどくて・・・
若い人向けの流行雑貨は
あんまり興味なくなりました
というより
要らないものが多いような・・・
コットンフィールさん
はじめまして
これからもヨロシク
お願いいたします(^o^)/
3歳のお子様いらっしゃったら
あんまり遠くへ行くのも
大変ですね
お子さんは男の子でしょうか
女の子でしょうか?
高野口もいいトコが多いですが
京奈和道路を通ると
五條北インターまで
無料で開通してますので
手軽に奈良方面まで
ドライブできます
奈良県橿原市までいけると
橿原市立昆虫館
http://www.city.kashihara.nara.jp/insect/event.html
とか
橿原市立こども科学館
http://www.city.kashihara.nara.jp/v3d/science/index.htm
などがお奨めです
帰りには
6月29日の記事の
「ラッテたかまつ」で
アイスでもたべてね!♪
わからないとこは
いつでもお問い合わせ
してね。
映画館で売ってる
ポップコーンって
値段は高いけど
おいしいね
あの大きいカップ
独り占めしたいです。
楓さん
デトロイトもいいし
SATCはやはりテレビで
おもしろかったので
うちでも人気です
観たいものがいっぱい
ですね
ぷれすまんさん
わたしもだいたい同じトコロを
見て廻ります。
たくさんお店がありますが
ゆっくり見て廻ると
しんどくて・・・
若い人向けの流行雑貨は
あんまり興味なくなりました
というより
要らないものが多いような・・・
コットンフィールさん
はじめまして
これからもヨロシク
お願いいたします(^o^)/
3歳のお子様いらっしゃったら
あんまり遠くへ行くのも
大変ですね
お子さんは男の子でしょうか
女の子でしょうか?
高野口もいいトコが多いですが
京奈和道路を通ると
五條北インターまで
無料で開通してますので
手軽に奈良方面まで
ドライブできます
奈良県橿原市までいけると
橿原市立昆虫館
http://www.city.kashihara.nara.jp/insect/event.html
とか
橿原市立こども科学館
http://www.city.kashihara.nara.jp/v3d/science/index.htm
などがお奨めです
帰りには
6月29日の記事の
「ラッテたかまつ」で
アイスでもたべてね!♪
わからないとこは
いつでもお問い合わせ
してね。
Posted by milk
at 2008年08月12日 19:46

私も、ワカラナイ事、いつでも、お問い合わせしまっす
今日から、3日間休みです〜
でも、掃除と整理に終わりそ〜
溜まってる〜 ミルクちゃんの初盆なんですネ
ミルクちゃん、喜んで、milkさんの元へ帰ってきてるやろな〜




でも、掃除と整理に終わりそ〜





Posted by 梓ママ at 2008年08月13日 07:43
梓ママさん
いつでもお問い合わせくださいね
3日間のお盆休みですね
いつも忙しいのに
お休みも掃除なのですね
すっきり整理できるといいね!!
ありがとう。チワワのミルクは
1月2日に亡くなったので
初盆です…
夢でもいいから会いたいな・・・
いつでもお問い合わせくださいね
3日間のお盆休みですね
いつも忙しいのに
お休みも掃除なのですね
すっきり整理できるといいね!!
ありがとう。チワワのミルクは
1月2日に亡くなったので
初盆です…
夢でもいいから会いたいな・・・
Posted by milk
at 2008年08月13日 19:24
