2009年06月25日
和歌山イベント情報
少し更新遅れましたが^^:)
じめじめがキライな方も
雨の恵みに感謝の方も
元気にお出かけしましょう♪
情報が変更されている場合もあります
お出かけ前には念のためご確認ください
●あこがれの紅型展
6月26日~28日、9:00~17:00時。
「アートスペース紀の川」(岩出市根来2259)
おっけちゃんの情報です
私も紅型はスワロウテイルに先日教えていただいたばかりですが
橋本市で紅型アトリエ「NOINOI BINYA PLUS/紅屋」の
紅型作家の園子さんの個展です。
紅型は顔料を使った染め物で、14、15世紀ごろ中国、インドなどから
琉球王朝(現沖縄県)に伝わり発展しました。
園子さんは、紅型の鮮やかな色遣いにあこがれて99~07年に
沖縄県で暮らし、染色技法を身に着けたそうです。
紅型染めの帯やクマの縫いぐるみ「テディベア」をはじめ、
Tシャツや子ども服などを展示、販売。型彫りの実演も予定。
入場無料。問い合わせは園子さんTEL090・9098・7519
●おまわりさんの たそがれコンサート♪
6月26日(金) 18:00 ~ 19:00
和歌山県立近代美術館・博物館エントランス広場
夏の夕暮れ、音楽で楽しいひとときをお過ごしください。
6月~8月の第2・第4金曜日に開催します
参加無料
問合せ先 県警音楽隊 TEL 073-423-0110
●ビーチフットボール白浜大会
6月27日(土)・28日(日) 18:00 ~ 19:00
白良浜
ビーチフットボールはラグビーにアメリカン
フットボールの要素をミックスしたビーチスポーツ。
白良浜全体に流れる軽快なBGMにのって、
今年も熱い戦いが繰り広げられます。
女子、オーバー35、ジュニアの各部門の試合も
あります。 見物無料
問合せ先 白浜町商工会/0739-42-4686
専用電話/080-5717-8354
●スポット展「津軽のこけし」
北山正雄コレクションから
6月27日(土) ~7/12まで 9:00 ~ 16:30
県立紀伊風土記の丘
休館日】月曜(祝日の場合次の平日)
料金 一般350円、大学生210円、小・中・高校生無料。
問合せ先 県立紀伊風土記の丘 ℡ 073-471-123
●目からウロコの新しい音楽の楽しみ方!
6月27日(土) 13:30 ~ 15:00
モンティグレ(和歌山市七番丁)2階のFM877スタジオ
音楽のルーツを探りながら、素晴らしい音楽の
楽しみ方が身につきます。CDやコンサートなど、
音楽鑑賞の好きな人、また演奏家を目指す人にも
“目からウロコ”の新しい音楽の楽しみ方を
発見できる一日講座です。
音楽CD検定の本部講師、岩橋和廣さんを
講師に迎えます。
定員15人。
参加費用 3000円
事前申込み要 リビングカルチャー倶楽部JR駅前教室まで。
主催者 リビングカルチャー倶楽部
問合せ先 リビングカルチャー倶楽部JR和歌山
駅前教室073・424・3333
●黒潮市場「漁船入港&即売会」
6月27日(土) 11:30 ~
マリーナシティ黒潮市場正面玄関
戸坂漁港の漁船がきます。獲れたての魚を
市価の2・3割安で販売。天候の都合で中止の
場合もあります。売切れ次第修了します。
問合せ先 黒潮市場(073-448-0008)
●雑誌のリサイクル
6月28日(日)10時~
中央・河南・河北・東部コミュニティセンター
コミュニティセンター図書室での保存期間の
経過した雑誌のリサイクルを行います。
※各センターで1人1回3冊まで。先着順。
問合せ 各コミュニティセンターまで
●植物や昆虫の標本をつくろう
6月28日(日)09:30 ~ 11:30
和歌山市 四季の郷公園
雨天の場合は説明会のみ。申し込み不要。
対象は小学生以上(3年生以下は保護者同同伴)
持ち物は筆記用具。
問合せ先 ネイチャーセンター073-478-3707
●夢見る手づくりマーケット
6月28日(日) 12:00 ~ 16:00
和歌山市 本町ラグタイム
手づくり雑貨やお菓子の販売etc
ワークショップやライブも開催予定です。
参加費用 入場無料
問合せ先 本町ラグタイム073・431・1355
●県公館 一般公開
6月28日(日) 10:00 ~ 16:00
和歌浦県公館
おおきなお屋敷の茶室、
すてきな庭園などがあります。
駐車場はありません。
入場無料
問合せ先 和歌山県総務課(073-441-2213)
Posted by milk at 15:55│Comments(15)
│おでかけ
この記事へのコメント
今週もたくさんのイベント紹介ありがとうございます
さて、一つ追加していただきたい催しがありますので、この場をお借りして、紹介させていただきます
●あこがれの紅型(びんがた)展
「紅型」とは沖縄の歴史や風土が色濃く表れた伝統工芸の染め物です。
帯やタペストリーをはじめ、Tシャツや子供服、テディベアなどを展示販売する個展です
期間中は型掘りの実演あり
26日(金)~28(日)
9:00~17:00
岩出市根来2259
アートスペース 紀の川
090-2287-5811
根来寺の西隣りです
さて、一つ追加していただきたい催しがありますので、この場をお借りして、紹介させていただきます
●あこがれの紅型(びんがた)展
「紅型」とは沖縄の歴史や風土が色濃く表れた伝統工芸の染め物です。
帯やタペストリーをはじめ、Tシャツや子供服、テディベアなどを展示販売する個展です
期間中は型掘りの実演あり
26日(金)~28(日)
9:00~17:00
岩出市根来2259
アートスペース 紀の川
090-2287-5811
根来寺の西隣りです
Posted by おっけちゃん at 2009年06月25日 16:58
おっけちゃん
情報ありがとう
紅型いいですね
わたしも先日
スワロウテイルさんが
上手に紅型を造ってらっしゃるので
教えていただいたばかりですが、
すごくキレイなものですね
橋本にも作家さんいらっしゃったのは
しりませんでした。
情報ありがとう
紅型いいですね
わたしも先日
スワロウテイルさんが
上手に紅型を造ってらっしゃるので
教えていただいたばかりですが、
すごくキレイなものですね
橋本にも作家さんいらっしゃったのは
しりませんでした。
Posted by milk
at 2009年06月25日 17:21

紅型いいですねぇ
近いし、明日か明後日 仕事の帰り行ってみようかな
教えてもらって有難うございます
近いし、明日か明後日 仕事の帰り行ってみようかな
教えてもらって有難うございます
Posted by ポロン at 2009年06月25日 17:41
紅型展、行くつもりでした〜♪
あの鮮やかさがたまりません(*>ω<*)
あの鮮やかさがたまりません(*>ω<*)
Posted by 楓 at 2009年06月26日 01:08
ポロンさん
アートスペース 紀の川
近いですよね
私も気になっていたのですが
行ってみるチャンスだなと
おもいました
楓さん
さすが沖縄人よくご存知ですよね
そうそう鮮やかな色がすてきですね
私も見て、かわいい感じがしました
アートスペース 紀の川
近いですよね
私も気になっていたのですが
行ってみるチャンスだなと
おもいました
楓さん
さすが沖縄人よくご存知ですよね
そうそう鮮やかな色がすてきですね
私も見て、かわいい感じがしました
Posted by milk
at 2009年06月26日 08:27

milkさん 奥様 お会いできてうれしかったー
*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
素敵な思い出がまた一つ増えました
お互いを思いやる気持ちを
言葉に表現できるご夫婦・・・素晴らしいです
これからもよろしくお願いします
*:゜☆ヽ(*’∀’*)/☆゜:。*。
素敵な思い出がまた一つ増えました
お互いを思いやる気持ちを
言葉に表現できるご夫婦・・・素晴らしいです
これからもよろしくお願いします
Posted by ポロン at 2009年06月26日 17:51
ポロンさん
お会いできて
こちらこそ嬉しかったです
たのしい夕暮れ時を
過ごさせて頂きました
ありがとうございます
ノロケもきいてもらって・・・
すみません^^:)
そういえば「ラクーン」
調べました
快適な装備の楽しそうな
車ですね
色んなところへ行って
楽しい想い出をつくってね^^
今日はほんとうに
ありがとうございました
お会いできて
こちらこそ嬉しかったです
たのしい夕暮れ時を
過ごさせて頂きました
ありがとうございます
ノロケもきいてもらって・・・
すみません^^:)
そういえば「ラクーン」
調べました
快適な装備の楽しそうな
車ですね
色んなところへ行って
楽しい想い出をつくってね^^
今日はほんとうに
ありがとうございました
Posted by milk
at 2009年06月26日 22:23

6/27朝 milkさんご夫婦にお伝えしたい事があって
名刺のアドレスへメール送りました
もしかしたら、アドレスミスで届いてないかも・・・
今日は、朝から私のリクエスト「8の市」へ
あれ? 行く時声掛けてってmilkさん言ってくれてたような?
その後は、主人の希望
大浜で実業団の相撲大会観戦へ
(私は、若干 しぶしぶ 〇o。(´з`)。o〇 )
まぁ いいか
名刺のアドレスへメール送りました
もしかしたら、アドレスミスで届いてないかも・・・
今日は、朝から私のリクエスト「8の市」へ
あれ? 行く時声掛けてってmilkさん言ってくれてたような?
その後は、主人の希望
大浜で実業団の相撲大会観戦へ
(私は、若干 しぶしぶ 〇o。(´з`)。o〇 )
まぁ いいか
Posted by ポロン at 2009年06月28日 06:00
ポロンさん
どうも・・・とどいていないようです(涙)
私の苗字の次にー(ハイフン)で@auの携帯です
ブログのオーナーメールでも届きます。。
「8の市」に行ってきたんですね
いかがでしたか?
行かれるときには事前に先方に
ポロンさんが行くからギャラリーも
見せてあげてねって連絡を
入れようと思っていました。。
大浜公園ですねいつもお相撲の
大会ありますね
大浜行ったら、堺でもいろいろ
いいところを知っていますので
またご連絡くださいね^^
どうも・・・とどいていないようです(涙)
私の苗字の次にー(ハイフン)で@auの携帯です
ブログのオーナーメールでも届きます。。
「8の市」に行ってきたんですね
いかがでしたか?
行かれるときには事前に先方に
ポロンさんが行くからギャラリーも
見せてあげてねって連絡を
入れようと思っていました。。
大浜公園ですねいつもお相撲の
大会ありますね
大浜行ったら、堺でもいろいろ
いいところを知っていますので
またご連絡くださいね^^
Posted by milk
at 2009年06月28日 22:10

たいした用事でないので気にしないで下さいね
そうですか「ギャラリーhachi 」の事だったんですね
お気持ちだけで充分です m(__)m
主人は、仕事柄、警戒心の強い所があります
悪くは、ないのですが、なんでも程ほどですよね
多分「いこらの仲間つながり」は、主人は無理かも・・・
私には、やさしいのですが、
騙されて罪を犯した人を目の当たりにして
仕事をしているからだと思います
なので、家では、できるだけ笑わせてやろうと努めています
これからも、主人の前では、
「いこらつながりを消したポロン」に変身しちゃいます(よろしくね)
そんなこんなで「イベントで会うポロン」が楽なんです
8の市では、シフォンケーキがクリーミーでおいしかったです
また、野菜もお手頃価格
主人も楽しんでた「ピザ」が夏場お休み(涙)
でー、ここからが私「行って良かったなぁ」の始まりでーす
向いの布工房「ぬーの」で 「手作りのもんぺ」ゲットです
今までどこを見ても丈が短かったんですね
ありましたよ~
私にぴったりのもんぺがー
あと一つ 粋な巻スカートも
オーナーさんも素敵な方
将来こんなパワフルレディーになりたいなぁ
お安く譲ってくれました
堺でも見どころあるんですね
毎年、相撲だけで帰ってきてます
また、教えて下さいね
そうですか「ギャラリーhachi 」の事だったんですね
お気持ちだけで充分です m(__)m
主人は、仕事柄、警戒心の強い所があります
悪くは、ないのですが、なんでも程ほどですよね
多分「いこらの仲間つながり」は、主人は無理かも・・・
私には、やさしいのですが、
騙されて罪を犯した人を目の当たりにして
仕事をしているからだと思います
なので、家では、できるだけ笑わせてやろうと努めています
これからも、主人の前では、
「いこらつながりを消したポロン」に変身しちゃいます(よろしくね)
そんなこんなで「イベントで会うポロン」が楽なんです
8の市では、シフォンケーキがクリーミーでおいしかったです
また、野菜もお手頃価格
主人も楽しんでた「ピザ」が夏場お休み(涙)
でー、ここからが私「行って良かったなぁ」の始まりでーす
向いの布工房「ぬーの」で 「手作りのもんぺ」ゲットです
今までどこを見ても丈が短かったんですね
ありましたよ~
私にぴったりのもんぺがー
あと一つ 粋な巻スカートも
オーナーさんも素敵な方
将来こんなパワフルレディーになりたいなぁ
お安く譲ってくれました
堺でも見どころあるんですね
毎年、相撲だけで帰ってきてます
また、教えて下さいね
Posted by ポロン at 2009年06月29日 07:01
ポロンさん
コメントの返事が
遅くなってゴメンナサイ
そうでしたか
イコラのつながりは
ご主人には難しそうなんですね
お仕事柄、他人との接触には
慎重になる部分もあるでしょうね
でもポロンさんにはやさしいのですね❤
それはいいところですね^^
ポロンさんもご主人にやさしいですね!
ポロンさんのお気持ちや
雰囲気がよく伝わりました
ありがとうございます
御気になさらないでくださいね
イベントでお会いできるのは
うれしいですね。楽しみにしております
8の市のピザが夏場はないのですか??
知りませんでした。。。
ぬーのさんいいですよね
奥さん優しくて。。
もんぺGETですか
そういえばポロンさん
足長そうですもんね^^
家具屋さんもしていますが
倉庫をご自分の趣味の
お店にしてイキイキ
してらっしゃいますね
素敵です!
大阪方面は堺に限らず
15年ほど車で営業に
行っていましたので
結構詳しいので
いつでもお楽しみスポット
ご紹介しますね^^
コメントの返事が
遅くなってゴメンナサイ
そうでしたか
イコラのつながりは
ご主人には難しそうなんですね
お仕事柄、他人との接触には
慎重になる部分もあるでしょうね
でもポロンさんにはやさしいのですね❤
それはいいところですね^^
ポロンさんもご主人にやさしいですね!
ポロンさんのお気持ちや
雰囲気がよく伝わりました
ありがとうございます
御気になさらないでくださいね
イベントでお会いできるのは
うれしいですね。楽しみにしております
8の市のピザが夏場はないのですか??
知りませんでした。。。
ぬーのさんいいですよね
奥さん優しくて。。
もんぺGETですか
そういえばポロンさん
足長そうですもんね^^
家具屋さんもしていますが
倉庫をご自分の趣味の
お店にしてイキイキ
してらっしゃいますね
素敵です!
大阪方面は堺に限らず
15年ほど車で営業に
行っていましたので
結構詳しいので
いつでもお楽しみスポット
ご紹介しますね^^
Posted by milk
at 2009年07月03日 19:38

有難うございます
今日は、明日付の折込が多く
ちょっと疲れている為か
milkさんのコメントを読みながら
涙がこぼれてしまいました
打っている文字が かすんで見えません
疲れてきたなぁと思ったら
「無理なく怠けましょう」と言って下さった
milkさんのお言葉を思い出すようにしています
今日は、明日付の折込が多く
ちょっと疲れている為か
milkさんのコメントを読みながら
涙がこぼれてしまいました
打っている文字が かすんで見えません
疲れてきたなぁと思ったら
「無理なく怠けましょう」と言って下さった
milkさんのお言葉を思い出すようにしています
Posted by ポロン at 2009年07月03日 20:11
ポロンさん
私も最近
泣きたい時や
涙が出るときは
恥ずかしながら
泣くようにしています
頑張っている自分も
あるんだから
疲れたときには
自分に無理のないように
ゆるやかにOFFしてくださいね
土曜日の折込はさすがに
キツイですね、嵩が。ね
広告業界では
土曜日1番金曜2番の
折込定説がまだ
生きているんでしょうね。。
大変なお仕事ですね
そして
社会の役に立つ情報を
多くの方にお届けする
重要な意味のある
お仕事でもありますね。
私も最近
泣きたい時や
涙が出るときは
恥ずかしながら
泣くようにしています
頑張っている自分も
あるんだから
疲れたときには
自分に無理のないように
ゆるやかにOFFしてくださいね
土曜日の折込はさすがに
キツイですね、嵩が。ね
広告業界では
土曜日1番金曜2番の
折込定説がまだ
生きているんでしょうね。。
大変なお仕事ですね
そして
社会の役に立つ情報を
多くの方にお届けする
重要な意味のある
お仕事でもありますね。
Posted by milk
at 2009年07月03日 20:36

応援してもらってありがとう
疲れてきたら お風呂に温まりながら 泣いてます
この所の不況で
折込枚数も少なくなってきています
少し申し訳ないのですが、
milkさんがお住まいの地区は
市と市の狭間で
若干折込枚数が少ないとの事 m(__)m
疲れてきたら お風呂に温まりながら 泣いてます
この所の不況で
折込枚数も少なくなってきています
少し申し訳ないのですが、
milkさんがお住まいの地区は
市と市の狭間で
若干折込枚数が少ないとの事 m(__)m
Posted by ポロン at 2009年07月03日 20:48
ポロンさん
お風呂に入ったときや
出たときや寝る前など
リラックスタイムには
たのしいイメージング
してみてね。きっと元気でるよ~
そうなんです和歌山市と
岩出市の間でピザの宅配も
リビングもはいらない谷間です^^:)
ネタになっていいんですけどね。。
お風呂に入ったときや
出たときや寝る前など
リラックスタイムには
たのしいイメージング
してみてね。きっと元気でるよ~
そうなんです和歌山市と
岩出市の間でピザの宅配も
リビングもはいらない谷間です^^:)
ネタになっていいんですけどね。。
Posted by milk
at 2009年07月03日 21:05
