2009年07月01日
童謡の日。太閤園⇒南堀江
大阪都島区、太閤園で童謡の音楽イベントです
演奏でいっぱい童謡を
歌ったりして楽しんできました
脳の発達に関係して、童謡は6歳までに
聴いたほうが良いそうですね。。
太閤園のお庭を拝見です
立派なお庭に明治~大正にかけての
藤田家の隆盛の様子がしのばれます
今の季節は緑が
とてもきれいでした
涼しげですね
コレクションでしょうか
たくさん集められています
ありました
娘が無事出産できますように。。
南堀江のおしゃれな町並みを
散策です
名所になって
ますねぇ。。
ふえて、まちに活気があります
店舗のつくりにも
デザインにも
学ぶものが多いです
いただくことにします
アイスカフェラテなどは
250円だったりします
アイスクリームをのせて50円UP!
そしてここの店員さんは
親切でした。近くのおいしい
ロールケーキ屋さんを
教えてくれました
堀江のロールケーキ&バウムクーヘン
「8b DOLCE エイトビードルチェ」です
あっさりしています
おすすめです!
けっこう楽しめちゃう街、堀江。
まだまだ面白そうな
お店もありますがそれは
次回にしておきます。
車に戻ったとたん
大雨が。。濡れなくて
ラッキーでした^^:)
Posted by milk at 22:38│Comments(9)
│おでかけ
この記事へのコメント
太閤園でそんなイベントがあったんですか
ここのお庭は素晴らしいですよね
本社から歩いて行けるので行った事があります
堀江は今 すごくオシャレになってるんですよね
行ってみたいです
ここのお庭は素晴らしいですよね
本社から歩いて行けるので行った事があります
堀江は今 すごくオシャレになってるんですよね
行ってみたいです
Posted by おかちゃん at 2009年07月01日 22:49
堀江‥おしゃれショップの中に仏壇屋さんや家具屋さんがあっておもしろいですよね♪
Posted by 楓 at 2009年07月01日 22:55
おかちゃん
そうでしたか本社は
ちかいのですね
となりの藤田美術館も
すごく貴重な品々が
ありますよね。
藤田組の財の大きさを
表わしていますね
堀江はおしゃれなお店が
いっぱいでいいですー。が
いっぱい過ぎて
廻りきれませんねぇ。。
楓さん
そうなんですよね
以前は立花通りは
家具の街って感じが
強かったですが
いまはそれだけでなく
インテリアやファッションの
発信基地になっていますね
家具屋さんもおしゃれなお店を
出したりして、古いお店との
融合もおもしろいですね^^
そうでしたか本社は
ちかいのですね
となりの藤田美術館も
すごく貴重な品々が
ありますよね。
藤田組の財の大きさを
表わしていますね
堀江はおしゃれなお店が
いっぱいでいいですー。が
いっぱい過ぎて
廻りきれませんねぇ。。
楓さん
そうなんですよね
以前は立花通りは
家具の街って感じが
強かったですが
いまはそれだけでなく
インテリアやファッションの
発信基地になっていますね
家具屋さんもおしゃれなお店を
出したりして、古いお店との
融合もおもしろいですね^^
Posted by milk
at 2009年07月01日 23:13

このあたりはいつも仕入れで闊歩しています
今日もこのあたりに3時頃まで
メーカーさんからメーカーさんへ渡り歩いて いました。その後は船場のほうへ移動でした そっかそんなイベントをやっていたんですねー。。。(≧w≦;)
それにしても今日は暑かったので
汗で大変でした。。。。私もすれすれで
雨にはあいませんでした。。ホッ
今日もこのあたりに3時頃まで
メーカーさんからメーカーさんへ渡り歩いて いました。その後は船場のほうへ移動でした そっかそんなイベントをやっていたんですねー。。。(≧w≦;)
それにしても今日は暑かったので
汗で大変でした。。。。私もすれすれで
雨にはあいませんでした。。ホッ
Posted by ヴィアン at 2009年07月01日 23:25
毎日童謡?じゃないかもしれないけど手遊びできるCDをベビーと聴いてます♪
堀江っておしゃれ〜いってみたいな〜(*^^*) ロールケーキおいしそう!
堀江っておしゃれ〜いってみたいな〜(*^^*) ロールケーキおいしそう!
Posted by どん♪ at 2009年07月02日 07:06
二人目のお孫さんできるのですね。ただ願うのはママと赤ちゃんが元気なことだけですよね。私、娘がおりませんがお嫁さんが出産する時同じ気持ちでしたよ。自分の出産の時もきっと家族はそれだけ祈っていてくれたんだなあと、この年になって感謝、感謝です。
しかしmilkさんお若くて素敵なおじいちゃまですね。娘さんが無事出産されますように。
この庭園ステキですね。石像も見てみたいです。
しかしmilkさんお若くて素敵なおじいちゃまですね。娘さんが無事出産されますように。
この庭園ステキですね。石像も見てみたいです。
Posted by 田んぼの乙女 at 2009年07月02日 12:30
ヴィアンさん
仕入れでこの辺まで
来るのですね
近くにいらっしゃったんですね
わたしは船場がすきで
よくセンタービルなど
うろうろしました。
スゴイ雨でしたが
お互い濡れなくてよかったですね^^
どん♪ちゃん
毎日聴いてるんですね
赤ちゃんは6歳までに特に
右脳の90パーセントは
完成するっていうので
今のうちにいろんな
本物のいいものを与えて
感性を育てて欲しいです。。
堀江もベビーちゃんといってみてね
田んぼの乙女さん
ありがとうございます
ホントですよね
母子ともに元気であれば
とねがいます
いろんなものが
齢とともに経験とともに
見えてきて・・・・
感謝の気持ちもたくさん感じる日々です
また機会あれば大阪も
皆でいきたいね^^
仕入れでこの辺まで
来るのですね
近くにいらっしゃったんですね
わたしは船場がすきで
よくセンタービルなど
うろうろしました。
スゴイ雨でしたが
お互い濡れなくてよかったですね^^
どん♪ちゃん
毎日聴いてるんですね
赤ちゃんは6歳までに特に
右脳の90パーセントは
完成するっていうので
今のうちにいろんな
本物のいいものを与えて
感性を育てて欲しいです。。
堀江もベビーちゃんといってみてね
田んぼの乙女さん
ありがとうございます
ホントですよね
母子ともに元気であれば
とねがいます
いろんなものが
齢とともに経験とともに
見えてきて・・・・
感謝の気持ちもたくさん感じる日々です
また機会あれば大阪も
皆でいきたいね^^
Posted by milk
at 2009年07月03日 09:47

milkさんへ
6/25のブログへ
6/29朝コメントしたのですが見ていただけたかな?
「親切にしてもらってるのに ごめんね」の
ポロンの正直な気持ち書かせてもらっています
m(__)m
6/25のブログへ
6/29朝コメントしたのですが見ていただけたかな?
「親切にしてもらってるのに ごめんね」の
ポロンの正直な気持ち書かせてもらっています
m(__)m
Posted by ポロン at 2009年07月03日 18:36
ポロンさん
ゴメンナサイね
私がコメントできて
おりませんでしたm(_ _)m
お返事書いております。
ゴメンナサイね
私がコメントできて
おりませんでしたm(_ _)m
お返事書いております。
Posted by milk
at 2009年07月03日 19:44
