2009年08月29日
関西吹奏楽コンクール
和歌山県民文化会館で
開催されました。
今日の県文は
他府県からの
人でいっぱいです
お客さんが多くて
なかなか座るところがなくて
一番前の方で端っこで
見せていただきました
泣けてくるんですよね。。
みんなよくがんばったなぁってね
思えばこの子達が
生まれたとき以来だから
なんだか運命的な感じですね。
演奏が終わるとすっかりリラックス
みなさんの笑顔が輝いてますね~
お疲れ様でした
私たち保護者もいい想い出に
なりました。
みなさんほんとうに
ありがとう!!
紀中の吹部のメンバーに
敬意をこめて・・・
Posted by milk at 21:17│Comments(6)
│音楽
この記事へのコメント
関西大会に出場!!
って すごいですね~♪
そして
素晴らしい会館です。
もし 同席していたら・・・
私も泣けてくるでしょう。。
☆みんな がんばりましたね☆
って すごいですね~♪
そして
素晴らしい会館です。
もし 同席していたら・・・
私も泣けてくるでしょう。。
☆みんな がんばりましたね☆
Posted by ♪ボサノヴァ at 2009年08月29日 22:06
♪ボサノヴァさん
ありがとうございます
いつも惜しいところで
代表を逃していたので
今回は関西大会に
15年ぶりにすすめて
ほんとに素敵な想い出に
なりました。
音楽は演奏しても
聴いていても
こころに響くものがあります
♪ボサノヴァさんも優しい方なので
きっと泣いてしまうかもね^^
ありがとうございます
いつも惜しいところで
代表を逃していたので
今回は関西大会に
15年ぶりにすすめて
ほんとに素敵な想い出に
なりました。
音楽は演奏しても
聴いていても
こころに響くものがあります
♪ボサノヴァさんも優しい方なので
きっと泣いてしまうかもね^^
Posted by milk
at 2009年08月29日 22:25

みんなの笑顔がまぶしいです!!
ステキな想い出、いつまでもみんなの胸に残りますね(^ー^* )
ほんとにお疲れ様でしたッ☆
ステキな想い出、いつまでもみんなの胸に残りますね(^ー^* )
ほんとにお疲れ様でしたッ☆
Posted by モンチ at 2009年08月30日 11:26
モンチさん
ありがとう
そうなんです
笑顔がとっても
印象的でした
しんどかった
練習も含め
みんなの大いなる
自信になったと
思います。。
モンチさんも
中高生の吹部の
いい想い出が、
青春って感じですね^^
ありがとう
そうなんです
笑顔がとっても
印象的でした
しんどかった
練習も含め
みんなの大いなる
自信になったと
思います。。
モンチさんも
中高生の吹部の
いい想い出が、
青春って感じですね^^
Posted by milk
at 2009年08月30日 20:43

うちの子も見に行ってました♪
出場はできなかったのですが
和歌山であるのはめずらしいと・・・
聞きにいかねば~と☆
ほんと良い想い出ですね~
これからの人生とっても有意義な~
出場はできなかったのですが
和歌山であるのはめずらしいと・・・
聞きにいかねば~と☆
ほんと良い想い出ですね~
これからの人生とっても有意義な~
Posted by runa
at 2009年09月03日 20:58

runaさん
そうでしたか。
お子さんが行けたのですね
いつもは他府県で
遠いですもんね
すごく上手な中学も
ありまして、きっと
娘さんもいい刺激に
なったでしょうね^^
そうですねいい思い出に
なったとおもいます
私もその想い出のおすそ分けを
いただきました^^)/
そうでしたか。
お子さんが行けたのですね
いつもは他府県で
遠いですもんね
すごく上手な中学も
ありまして、きっと
娘さんもいい刺激に
なったでしょうね^^
そうですねいい思い出に
なったとおもいます
私もその想い出のおすそ分けを
いただきました^^)/
Posted by milk
at 2009年09月04日 00:43
