プロフィール
milk
milk
更新は不定期ですが
いつもみてくださって
ありがとうございます♬


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年07月26日

紀泉わいわい村

紀泉わいわい村風吹峠 の途中に 堀河ダムに登っていくみちがあります
そこをひたすら上っていき ダムの向こう側まです
すんでください




紀泉わいわい村「里山の自然学校」として 「紀泉わいわい村」は、環境教育の里山で、里山がまるごと教室です。家族でも利用okです
サークルなどのセミナーや合宿、研修にもいいかも。


紀泉わいわい村夕方お邪魔したので
涼しくて 空気がきれいで
日暮の鳴き声が すごく夏らしさを演出




紀泉わいわい村紀泉わいわい村紀泉わいわい村





紀泉わいわい村
奥の方に見えている 屋根が宿泊棟でしょうか




紀泉わいわい村蛍も見れるそうです





紀泉わいわい村
〒590-0511
泉南市信達葛畑207番地(堀河ダム上流部)
TEL:0724-85-0661
http://www.osakaymca.or.jp/shisetsu/kisenwaiwaimura/access.html

  ik_48☆サイトマップ☆ik_48 にほんブログ村 旅行ブログへ
                     ぽちっと押してね。。 
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
5月14日(土)ツーギー谷のお花畑イベント開催
春の手作りイベント情報 (露風土)
高野山クラフトキャンプ2012
有田川鉄道公園
つどいの広場『わかば♪』
九度山のおみやげ『招福庵』
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 5月14日(土)ツーギー谷のお花畑イベント開催 (2016-05-01 09:39)
 春の手作りイベント情報 (露風土) (2016-04-06 23:46)
 高野山クラフトキャンプ2012 (2012-08-05 21:55)
 有田川鉄道公園 (2012-07-01 11:49)
 つどいの広場『わかば♪』 (2012-06-12 22:15)
 九度山のおみやげ『招福庵』 (2012-05-04 22:17)

Posted by milk at 21:26│Comments(3)おでかけ
この記事へのコメント
あらぁ
うふふ、 くすっ だわ
Posted by ながた at 2007年07月26日 22:17
今度研修に使うのにも
いい立地かも

ながたさんのいい写真が取れましたので
UPしないで またプリントしてお渡しします。
Posted by milk at 2007年07月26日 23:03
↑UP希望(爆爆)。
Posted by デガラシ at 2007年07月26日 23:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。