プロフィール
milk
milk
更新は不定期ですが
いつもみてくださって
ありがとうございます♬


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年09月23日

洞川温泉 洞窟編

洞川温泉 洞窟編面不動鍾乳洞(めんふどうしょうにゅうどう)
行ってきました。川沿いに専用の小さい無料駐車場がありまして、そこからいきなり山の中へ上っていきます。


洞川温泉 洞窟編どんどん上ります
この坂の左側には
上まで乗せてくれる
モノレールらしきものの駅があります。


洞川温泉 洞窟編でも、私達は自力でどんどん登ります。
ちなみにモノレールの料金は
大人300円子供200円 下りは100円ずつ安かったような…


洞川温泉 洞窟編上ること10分程度、標高878mの展望です
洞川温泉街が一望です
この頃には、汗びっしょりです。



洞川温泉 洞窟編
ここで鍾乳洞のチケットを購入…




洞川温泉 洞窟編洞川温泉 洞窟編そのころモノレールがあがってきました
これかっ!! 昔 丸正の屋上にこんな乗り物があったような。

洞川温泉 洞窟編
鍾乳洞は大人400円子供200円幼児無料。
この山を後すこしだけ上ります。



洞川温泉 洞窟編ここが入口





洞川温泉 洞窟編注意書きです

鍾乳石は一度折ったら
元には戻りません。


洞川温泉 洞窟編
面不動鍾乳洞のいわれです。

では中へ入りましょう…

洞川温泉 洞窟編洞川温泉 洞窟編洞川温泉 洞窟編




中はものすごく涼しい!
いままで汗をかいていたところへ
この涼しさ 気持ちいいやら
風邪ひきそうやら。

自然の造形美といえるすばらしい世界がそこにはありました。
洞川温泉 洞窟編洞川温泉 洞窟編洞川温泉 洞窟編




洞川温泉 洞窟編洞川温泉 洞窟編洞川温泉 洞窟編




中は暗くまた、滑りやすいので
足元には充分ご注意ください
私は おもいきり頭を岩にぶつけてしまいました。ゴツッと鈍い音がして、前を歩いていた人が振り返ったくらい大きな音だったようです。なるべく帽子などの着用をお奨めします。


洞川温泉 洞窟編洞川温泉 洞窟編
面不動鍾乳洞
奈良県吉野郡天川村
大字洞川 673-89


地図はコチラ
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=1&grp=all&nl=34/15/51.408&el=135/52/43.860&scl=25000&bid=Mlink&coco=34/15/51.408,135/52/43.860&icon=home,,,,,


  ik_48☆サイトマップ☆ik_48 にほんブログ村 旅行ブログへ
                     ぽちっと押してね。。 
同じカテゴリー(癒しスポット)の記事画像
古道具・アンティーク あんず
むうじゅあん
カントリーガーデン リトル・ウィッチ 
すっぽんらーめん
骨董 むらさき
根来寺
同じカテゴリー(癒しスポット)の記事
 古道具・アンティーク あんず (2015-03-11 11:35)
 むうじゅあん (2011-05-08 07:30)
 カントリーガーデン リトル・ウィッチ  (2011-05-04 07:30)
 すっぽんらーめん (2011-03-31 22:52)
 骨董 むらさき (2010-12-24 18:00)
 根来寺 (2010-11-29 22:06)

この記事へのトラックバック
こちらのブログで無料レポートが読み放題です。ジャンル別にランキングが毎日更新されております。新着!!無料レポートランキング速報無料で稼ぎたい方はこのブログも参考になります...
無料レポート【アフィリエイト初心者が無料で稼ぐプログラム】at 2007年09月23日 17:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。