プロフィール
milk
milk
更新は不定期ですが
いつもみてくださって
ありがとうございます♬


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年06月04日

横浜でみかけたもの

これは中華街で
みかけたのですが
なんともおそろしい
かおしてますなぁ

なんだったっけコレ






レンガ倉庫の中の
お店で売ってました
なんだかわからない
キャラクターですが
赤ちゃんの
おもちゃのようです
口にいろいろ
モノが入ります




イベント会場で
うっていたY150の
キャラクター
「たねまる」君です

買いませんでしたが・・

んっその上のほうに
みえてるのは。もしや


「ひこにゃん」!!
こんなとおくまで
出張かっ!!









・・・!

なんで!!
オマエまで・・・





そういえば
今回、最終日の帰りに
おみやげやさんを
横浜駅の辺りを
探したのですが
全然わかりませんでしたicon10
このイベント会場のあたりで
かっておけばよかったなぁ


  


Posted by milk at 17:22Comments(3)よこはま

2009年06月04日

横浜中華街

夜はやっぱり中華街で
美味しいものを
たべたいなぁ
ってことで

食欲をパワーに
元町までやってきました




すごくたくさんの
人出でした
そして
すごく広い街に
中華料理屋さんが
ひしめいています

どこのお店に
行こうかなぁ


きれいな建物は
横濱媽祖廟さんです
「天后」さんを祀っていて
航海安全の守護神としても
有名なので海外で住む
中国のかたが信仰を
されているそうです。




わたしも家内安全をいのりました
閉まる間際だったのに
みなさんに親切にして
いただきました。ありがとう^^


夜の中華街は幻想的な
雰囲気でとっても素敵です
千と千尋の神隠しの
映画を思いだしました。。


すごいネオンです
なかなかこういう
景色はみれないなぁ



実は・・・
もうすでに道に
迷っております

よそみばっかりしたから
どこを通っているのか??

地図もないし
大荷物ももってるし。。。


このお店で
いただくことにします
NEWSの手越くんが
来店したみたいです

回鍋肉ほいこうろうを
いただきます
スンゴク辛かったよ
店員さんも親切でした。


娘と三人で久しぶりの
食事で楽しかったです
年頃の女の子ですが
たくさんたくさん
食べて欲しいです。。

忙しい合間をぬって
中華街行けてよかったです
いい想い出となりました


おなかも満腹でしたが
また今度ゆっくり来たときは
毎日毎日いろんな中華を
食べたいです(欲深いですが)
異国情緒な雰囲気の中
重い荷物を担ぎながら
駅へともどる私達でした^^:)


  続きを読む
タグ :横浜中華街


Posted by milk at 09:50Comments(8)よこはま