プロフィール
milk
milk
更新は不定期ですが
いつもみてくださって
ありがとうございます♬


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2009年05月19日

昨日は・・・

昨日は・・・朝から8の市
行ってきました









昨日は・・・昨日は・・・行くたびに
少しずつ
うっているものが
かわっています

だいたい100円くらいで
うっています




昨日は・・・昨日は・・・ネギピザ800円
材料はすべて
自然素材の
無農薬の
ものを使っています

ほかにも
ベーコン
1200円もあります


昨日は・・・お茶を淹れて頂いたので
ギャラリーhachi
いただきます
これはチョッと
贅沢ですョ





昨日は・・・昨日は・・・









昨日は・・・手前にあるのは
スピーカーですね
新作でしょうか・・・

きっといまごろ
おっけちゃん
おかちゃん
ヴィァンちゃん
の3人は同じ器で
奈良でお茶しているでしょう


昨日は・・・昨日は・・・作家の先生である
ご夫婦は
大工さんに
なっていました

廃材や古材で
かわいい建物を
造っています
また新たな展開が
生まれそうですね!


昨日は・・・八幡工房さんは
すごくわくわくする
すてきな空間です



このあと
ターシャ・テューダー?さんの
おうちに遊びに行きました
そのおうわさは次回・・・







  ik_48☆サイトマップ☆ik_48 にほんブログ村 旅行ブログへ
                     ぽちっと押してね。。 
同じカテゴリー(おでかけ)の記事画像
5月14日(土)ツーギー谷のお花畑イベント開催
春の手作りイベント情報 (露風土)
高野山クラフトキャンプ2012
有田川鉄道公園
つどいの広場『わかば♪』
九度山のおみやげ『招福庵』
同じカテゴリー(おでかけ)の記事
 5月14日(土)ツーギー谷のお花畑イベント開催 (2016-05-01 09:39)
 春の手作りイベント情報 (露風土) (2016-04-06 23:46)
 高野山クラフトキャンプ2012 (2012-08-05 21:55)
 有田川鉄道公園 (2012-07-01 11:49)
 つどいの広場『わかば♪』 (2012-06-12 22:15)
 九度山のおみやげ『招福庵』 (2012-05-04 22:17)

この記事へのコメント
そうそう8の市も行ってみたい所です
私が、日祝休みなので、近い将来必ず・・・

今夜、主人に2つ予約入れましょう (*´∀`*)ゞ

milkさんへ

ここ半年を振り返ると
たくさんの情報をいただき
また、忙しさで忘れそうになる優しさを
私に気付かせてくれました

有難うございます  m(__)m
Posted by ポロン at 2009年05月19日 18:24
素敵やわぁ〜8の市気になるし・・

工房の木椅子かわい〜ほしいですぅ(*^^*)
Posted by どん♪ at 2009年05月19日 20:02
色々な、催しモノがあるんですね~
素敵なギャラリー!
木のぬくもりが・・・やさしく^^つたわります。。
Posted by ♪ボサノバ at 2009年05月19日 22:28
こんばんわ。
その前の道、通れるように、なってますから、車に注意ですよ。地元なので。
Posted by あきら at 2009年05月19日 23:08
8の市・・・
ずっと気になってたのに行けてない~(´▽`;)ゞ
ネギピザ美味しそう~!(*>∀<)
どんな感じなんだろ~!( ̄0 ̄*)

ギャラリーhachiさん、素敵な空間ですね~♪
Posted by さっちー at 2009年05月19日 23:11
どん♪ちゃん
いいですよねー
古い学校を廃校にしたとき
のものだそうです
なつかしいし、造りが
しかっりしてるんですよー
わたしもほしいですぅ^^
Posted by milkmilk at 2009年05月20日 07:47
♪ボサノバさん
そうですね
立派なギャラリーを
気軽にみせていただけるのも
うれしいです。木のぬくもりの
美術館の中でピザとお茶
いただいたような感じです
贅沢ですよね・・・
Posted by milkmilk at 2009年05月20日 07:47
あきらさん
あっそうですね
開通ですか
朝早かったので
意識してなかったけど
車にちゅういしますね
ありがとう

すこしだけ駐車場あります
Posted by milkmilk at 2009年05月20日 07:48
さっちゃん
ネギピザあっさりで
おいしいです
材料にもすごくこだわって
います。
8の市に行く機会があれば
ギャラリーhachiさんに
ぜひ寄ってくださいね!

とてもすてきですよ~♪
Posted by milkmilk at 2009年05月20日 07:48
ポロンさん
8の日いく時は連絡くださいね
ギャラリーも見てきて欲しいです
予約予約~♪
わたしの情報がお役に立てたなら
嬉しいです。いろんな気づきができたのは
よかったですー!ありがとう^^
Posted by milkmilk at 2009年05月20日 07:49
そっか~~
なんか偶然にも同じ時間を
 離れていて共有していたんですね
   ワァ──ヽ(〃v〃)ノ──イ!!

不思議や~~~♪
 milkさんともこうしてご縁がある事に
  感謝ですv(。・ω・。)ィェィ♪
Posted by ヴィアン at 2009年05月20日 09:41
ヴィアンさん
そうですね
同じ作者の
陶器をこんなに
離れたところで
感じていたんですよね
それは素敵な
偶然ですよね^^
ご縁に感謝です!!
Posted by milkmilk at 2009年05月20日 20:33
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。