2010年02月15日
古いプログラムです
和歌山で行われた
音楽(アンサンブル)などの
プログラムです
個人情報があるので
レトロな広告ページをご紹介です
老舗駿河屋さん
夜練茶の羊羹は健在ですが
「ごいし」とは。。
みたことないなぁ・・・
この頃にしては
いい値段していますね。
結構高い高級酒って
感じがします
そりゃちびりちびり
飲むわけです・・
音文さん
お世話になったなぁ
ドーナッツ盤
のレコード時代
ですねぇ・・
創業者の苗字で
表記ありますね
ふるいなぁ
日本楽器って名称もね
大正時代に全盛期でした
今はユニチカに変わりましたね
尼崎市にユニチカ記念館って
元の社屋を利用した煉瓦造りの
おしゃれな洋館があります
興味のある方はぜひ!
「アルトラタイツ」当時画期的な
最新のファッションアイテム
だったのでしょう
しかし。。
そないに引っ張らんでも。。

Posted by milk at 20:00│Comments(4)
│小ネタ
この記事へのコメント
そのタイツ 肩まで かぶれそうだね… (笑)
Posted by さとまる at 2010年02月15日 20:22
さとちゃん
のびてますよね。。
ほんと肩までOKって
かんじです
よく伸びるのは
わかったんだけど
もとにもどるのかなぁ^^:
のびてますよね。。
ほんと肩までOKって
かんじです
よく伸びるのは
わかったんだけど
もとにもどるのかなぁ^^:
Posted by milk
at 2010年02月16日 00:18

伸びへんタイツの方がおかしいやん!って、思わず突っ込みをば(笑)
ファンシーな装いはブラウスから…っていいフレーズやわあ
ヴィアンちゃんに教えてなきゃ
ファンシーな装いはブラウスから…っていいフレーズやわあ


Posted by おっけちゃん at 2010年02月16日 15:27
おっけちゃん
突っ込みありがとう!
それまでのタイツは
カチカチやったんかなぁ^^:
ブラウスってことばは
のこってますね
当時のキャッチコピーも
ほんと雰囲気出てます
ヴィアンちゃんのお店にも
おんなじコピー貼って
ほしいです。レトロでいいかも。。
突っ込みありがとう!
それまでのタイツは
カチカチやったんかなぁ^^:
ブラウスってことばは
のこってますね
当時のキャッチコピーも
ほんと雰囲気出てます
ヴィアンちゃんのお店にも
おんなじコピー貼って
ほしいです。レトロでいいかも。。
Posted by milk
at 2010年02月16日 21:42
