2008年04月07日
こっち見てる…
そのうえ、
黒目の部分が
くるくる廻ってます
以前から気になってたのですが、夙川学園中学校、高等学校の
温水プールと体操場やトレーニングルームのある建物です。
くるくる廻ってるのは、換気扇のようなものです。
見ようによってはカワイイです。
2008年04月04日
2008年03月30日
2008年03月30日
そういえば
気になったのですが…
マンホールのフタがきれいなので
撮影してみたのですが。
『今井』『汚水』を
ひらがなで
表記されてますが。
なぜか
『いまい』『うすい』
になってます
『うすい』って…
まちがえたってことでしょうか?
鋳物だと思うのですが…
2008年03月27日
なぞの穴
いったい何の穴だろうと思ってると。
水道メータを確認できる穴でした。
係りの方が簡単に見れるようになってます
この輪っかはなんでしょう?
馬の手綱を繋ぐ輪っかです。
高い位置にあるものは
牛を繋ぎます
馬は頭を下げることで休んでいる、止まっている常態です。
また逆に、牛は働いているときは頭を下げますので
頭を上向くように繋いで、休んでることになります。
また、よだれをだらだら垂らさないようにということもあるようですが。
古い町ならではのはなしです。
2008年03月19日
2007年10月12日
2007年09月08日
脳内メーカー
http://maker.usoko.net/nounai/
名前を入力すると脳内イメージが表示されます
『 』の脳内 ってとこに
まず自分の名前を入力してみてください
ショック!!
でもあくまでも 遊びですので…
※注
やたらと人の名前を入力して楽しまないこと!
2007年09月05日
2007年08月22日
2007年07月09日
「五階百貨店」

どう見ても一階建てですが 明治12年に大阪初の5階建てビルとして誕生したものの 空襲で焼けてしまったとの事らしいです 大きな看板にナニワの商人の魂が感じられます…
日本橋に行ったら是非覗いてみてください。
2007年07月05日
2007年05月23日
2007年01月12日
2006年07月06日
猫って…
7月3日のブログ、『うめと猫』のとおり私は猫にあまり慣れていないので、考えていることが良く分からないです。
先日公園であった猫は怖い感じの猫です。目つきが鋭く、見ない振りしてこちらの様子を伺っています。
私も写真とった後そーっと離れていったのですが…
やっぱり…近づいてきたっ!
私も写真とった後そーっと離れていったのですが…