2007年07月09日
「五階百貨店」

どう見ても一階建てですが 明治12年に大阪初の5階建てビルとして誕生したものの 空襲で焼けてしまったとの事らしいです 大きな看板にナニワの商人の魂が感じられます…
日本橋に行ったら是非覗いてみてください。
Posted by milk at 22:01│Comments(2)
│小ネタ
この記事へのコメント
子供の頃、よく父親に連れていってもらいました。
最近は日本橋も大手量販店に押されて厳しいみたいですね。
何とも複雑な気持ちです。
最近は日本橋も大手量販店に押されて厳しいみたいですね。
何とも複雑な気持ちです。
Posted by ぴょん吉 at 2007年07月09日 23:13
ぴょん吉さん コメントありがとう
ホントに 日本橋はごちゃごちゃした感じのお店も多かったので
掘り出し物を探すようなたのしみがありましたね
安いものも多く また、お店のかたと仲良くなれば値を切ってくれるし…っていう感じのコミュニケーションがいまの若い方には難しいのでしょうね
ホントに 日本橋はごちゃごちゃした感じのお店も多かったので
掘り出し物を探すようなたのしみがありましたね
安いものも多く また、お店のかたと仲良くなれば値を切ってくれるし…っていう感じのコミュニケーションがいまの若い方には難しいのでしょうね
Posted by milk at 2007年07月09日 23:25