プロフィール
milk
milk
更新は不定期ですが
いつもみてくださって
ありがとうございます♬


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2007年07月09日

「五階百貨店」

「五階百貨店」大阪日本橋の大通りの西に入ったところに「五階百貨店」があります 
どう見ても一階建てですが 明治12年に大阪初の5階建てビルとして誕生したものの 空襲で焼けてしまったとの事らしいです 大きな看板にナニワの商人の魂が感じられます…
日本橋に行ったら是非覗いてみてください。

  ik_48☆サイトマップ☆ik_48 にほんブログ村 旅行ブログへ
                     ぽちっと押してね。。 
同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
わかやま生物図鑑2
畳縁バッグ
ウエディングドレスに。
蝿とり器
古いプログラムです
娘が描いた・・・
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 わかやま生物図鑑2 (2011-02-13 23:10)
 畳縁バッグ (2011-01-29 20:20)
 ウエディングドレスに。 (2010-12-13 09:25)
 蝿とり器 (2010-10-15 22:34)
 古いプログラムです (2010-02-15 20:00)
 娘が描いた・・・ (2010-01-31 20:55)

Posted by milk at 22:01│Comments(2)小ネタ
この記事へのコメント
子供の頃、よく父親に連れていってもらいました。
最近は日本橋も大手量販店に押されて厳しいみたいですね。
何とも複雑な気持ちです。
Posted by ぴょん吉 at 2007年07月09日 23:13
ぴょん吉さん コメントありがとう
ホントに 日本橋はごちゃごちゃした感じのお店も多かったので
掘り出し物を探すようなたのしみがありましたね
安いものも多く また、お店のかたと仲良くなれば値を切ってくれるし…っていう感じのコミュニケーションがいまの若い方には難しいのでしょうね
Posted by milk at 2007年07月09日 23:25
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。