2009年05月03日
みずのまりもさん (和歌山市うたまちプロジェクト♪)
ぶらくり丁ポポロ前にてのライブ
ネネットさんのコメントにて
おぐっちょさんが出演との情報
お昼1時からは予定をチョッとあけて
聴きに行ってまいりました。
それがとっても良かったんです^^
着いてみると。。なるほど
人の輪ができていますね
みずのまりもさんです
おしゃれでセンスの良い
愛らしい方です
アコーディオニストかとうかなこさんに
弟子入りして今ではライブの傍ら
先生もしています。グリーンのアコーディオンは、
鍵盤はなくて、200個余りのボタンを押して
演奏するかわいい楽器です。
アコーディオンが歌っています!!
とても楽しそうに演奏されているのが印象的です^^
演奏後にはピアノが弾けなくても大丈夫だよって
おっしゃってくれました
アコーディオンが
欲しくなっちゃいました♪
津山理美さんです
「母を訪ねて三千里」のエンディングテーマを
歌ってくれましたすごくきれいな声でした
お会いできました
みなさんとってもいいお顔で
音色に聴き入っておられました
もちろんロビン君もね^^
そして・・・・
すばらしいヴァイオリンテクニックです
音色が美しくてすごく幅広い深みのある音を
奏でてくれました。正直びっくりするくらい
私の好きな音が聴けてうれしかったです!
得ていなかったので
小さい画像で雰囲気のみ
感じてください
行ってよかったー^^
今度まりもさんやおぐっちょさんと
一緒のライブ企画したいなぁ
町の活性化に繋がる
すてきな音楽でした
次回の予定は下にかきましたので
是非聴きに行ってほしいです
和歌山市うたまちプロジェクトは
音楽を通して街に音楽の花が
咲くほどに明るく楽しく活気があり
また様々な人々の出会いの場となり
町が健全に活気付くことを目的とした
市民グループです。
4月11日より始動し
市街中心地にて地元ミュージシャンが
無料にてライブを年間50公演
予定しております。
そのうち10公演を5月16日までに
ぶらくり丁ポポロ前にて開催します
今後は
5月9日アラタさんのギター弾き語り
5月16日は寺町ストリートバンドの
素敵な演奏を予定しています