プロフィール
milk
milk
更新は不定期ですが
いつもみてくださって
ありがとうございます♬


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 45人
QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


2010年01月19日

絞り機付洗濯機

絞り機付洗濯機古い広告です
昔は洗濯機に洗濯物を絞る(脱水)
ローラーがついていました
小さい頃は面白くてぐるぐる
まわしたものですが、
ボタンなどは割れたりする
こともあるので要注意でした^^:


まだ使っているご家庭
あるかなぁ・・・

  ik_48☆サイトマップ☆ik_48 にほんブログ村 旅行ブログへ
                     ぽちっと押してね。。 
同じカテゴリー(小ネタ)の記事画像
わかやま生物図鑑2
畳縁バッグ
ウエディングドレスに。
蝿とり器
古いプログラムです
娘が描いた・・・
同じカテゴリー(小ネタ)の記事
 わかやま生物図鑑2 (2011-02-13 23:10)
 畳縁バッグ (2011-01-29 20:20)
 ウエディングドレスに。 (2010-12-13 09:25)
 蝿とり器 (2010-10-15 22:34)
 古いプログラムです (2010-02-15 20:00)
 娘が描いた・・・ (2010-01-31 20:55)

Posted by milk at 19:00│Comments(6)小ネタ
この記事へのコメント
小さい頃 近所のお家にありましたよ 外に置いてあったので ゴミとか 挟み込んで ローラーを回して いたずらしてました ごめりんこ
Posted by さとまる at 2010年01月19日 19:46
私の家にもありました
ローラー廻して指挟んで
痛かった!
Posted by ちーずのおとさんちーずのおとさん at 2010年01月19日 22:03
なつかし~^^
歯磨き粉、少なくなると、
これで、搾り出してた(^^;)
Posted by ムロママ at 2010年01月19日 23:05
さとまるさん
あははっ!小さい頃
よくいたずらを
していたんですね
そうですね
いろんなものを
はさんでも面白いね
様子が目に浮かびます^^



ちーずのおとさん
そうなんですね
結構強力にはさむので
指挟むとそりゃいたいですね
でも一度ははさんでしまう
ものです^^:)
話がわかっていただけて
うれしいです。




ムロママさん
なるほど歯磨き粉
絞る方は多かったようです
当時の歯磨き粉のチューブは
ラミネートではなくて
アルミチューブで
硬かったですしね。
本来の用途以外に
いろいろ使えますなぁ。。
Posted by milkmilk at 2010年01月20日 02:11
私の子供の頃は家にありましたね
洗剤の箱もすっごく大きくて、コップに山盛り3杯位いれて回すと、ケーキみたいに泡が膨らんできて、その泡で良く遊びましたよ
当時はこれが最先端やったんですよね~
Posted by おっけちゃん at 2010年01月21日 14:55
おっけちゃん
ありましたよね
子供の頃は家にね。
コメントかいてくれたので
私も思い出しました
洗剤って大きな大きな
バケツのような白いポリに
入っていました。
それを入れるカップも
コーヒーカップ並みで・・・
そういえばメチャクチャ
泡立ちました。私も泡の塊で
遊びました。
まだまだタライと洗濯板の
現役の頃の話です。。
Posted by milkmilk at 2010年01月21日 15:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。