2008年03月15日
動物霊園へ…
ミルクの石碑を見に橋本市の
「アニマル・レスト・ガーデン」にやってきました。
人懐っこいです
亡くなったペットの石碑があります
たくさんあるので
判るかなぁー
ありました…。
お墓が増えてました
ドッグラン
ひろいです
河内長野の石屋さんなので
いたるとこに御影石が
使われています
小さいものもありました。
眺めのいい 広い施設ですが
悲しい思い出のあるとこですので、
次回訪れるのはなるべく先になってほしいなぁと思いました。
2008年03月14日
ほわいとでぃ
ホワイトディの日がやってきました
義理チョコもいただくこともなくなったので、
めでたく家族にだけお返しを渡しました。
みんなにお菓子とコロンをプレゼントです。
写真の花束は…、今日3月14日は結婚記念日なのです。
今日は仕事が遅くなってしまいましたが、
食事を待っていてくれました。(モウシワケナイ…)
小さい花束だけど、よろこんでもらえました。
大好きなドラマ『エジソンの母』最終回でした
泣きました。おもしろくてあったかいドラマでした。
花房賢人役の子役「清水優哉」くん
7歳がかわいかったです。
まわりの役者もいい方がそろってました。
笑いのある演出と、学校教育についてシビアな部分とが
楽しく伝わりました。いいドラマでした。
2008年03月13日
2008年03月10日
花咲きファーム
場所は風吹峠こえて泉南インター前の交差点のひとつ手前の信号を左折しずっと道なりに山を上がります。恭子さんの梅林のブログ見て、その近所の花咲きファームを思い出しました。
約10 万本のチューリップが植えられていました。土・日曜日には地元農家さんの花・野菜等の直売の開催もありました。
あまりいい球根はもうありませんでした…
今年は早い目に行きたいと思います。
そういえばこのころは生きてたんだよね(涙)
綺麗でした
くどいですが去年の写真なのです…
今年も開催されると思いますが
皆さんは早い目に行ってほしいなって思います
昨年は 4月5日(木)~15 日(日)に開催されました
以下去年の情報ですが…
午前10 時~午後4時 入園料駐車料とも 無料です
摘み取り 球根付20 本500 円
(長靴・軍手・スコップ・バケツなどもっていきましょう)
期間中無休です
花咲きファ-ムのHPです(今年の情報はまだのようです)
http://www.city.sennan.osaka.jp/nourinsuisan/nougyoukouen/index.htm
2008年03月09日
布土器さん
お花が咲いており春を感じさせてくれます
今は端午の節句の焼き物がたくさんあります。
このほかにも 兜などもたくさんありました
結構お値段安かったような。
もうすぐ春がやってきます
快適です。
ここで 飲み物をオーダーすると
季節の花を飾ってくれます
これはグレープフルーツジュース
これは2つとも柚子茶
黄色い花は きんぽうげです
チャイです
かわいいお花で、心遣いが伝わり、いっそう美味しくいただけました。
木の葉は落ちていますが
木の実を野鳥がついばみに来る様子がみれます
自然にかこまれた
快適な空間で、いい仲間と
ゆったりとした時間がすごせて
しあわせな一日でした。
野の里 布土器さんはコチラ
http://www.nonosato.com/map.htm
2008年03月08日
岸和田カンカンベイサイドモール
岸和田カンカン
リニューアルしてからまだ2回目です
いつも駐車場は地下に停めます
混んでるのだけど便利なので。
まずは3Fにあがってみると
アクセサリーやさんにきれいな石やビーズのお店が…。
夢がたくさん叶います。
いやいや欲深いのはいけません。
以前からありますが
他の店にはないような
かわいい食器、調理器具を中心においています
珍しいものがいっぱいです
特に商品説明のPOPに
かかれたコピーがイケテマス
……なるほどなるほど。
カシミヤ売り場のヤギで遊んだあと。
家の近所とおんなじ物売ってるか確認して。
そのあと、おしゃれの街WEST館へGO
アウトレットらしく服が安い!特にB級品は程度のいい商品が破格値です
きょうは天気もいいので
ひなたぼっこのカップルもいます
春はもうそこに…
きょうはホワイトデーの買い物も済ませ
すっきりした気分でお店を出ました
岸和田カンカンベイサイドモール
WESTアウトレット10:00~20:00(土日祝は~21:00)
シネマ 10:00~レイトショー終了まで
グルメ 11:00~23:00
アミューズメント 10:00~24:00
EAST 10:00~20:00(土日祝は~21:00)
駐車場は平日無料、土日祝は2時間無料以降200円/h(レシート2000円または食事、シネマや波切ホールのチケットで、もう1時間無料になり合計3時間無料。今日は駐車場行列はなかったです。また、北側の駐車場出口を出てまっすぐ東へ進むと第2阪和道まで出れる道が出来ています
2008年03月07日
ペットランド・ミクニ
ペットショップです
あてもなくドライブしている途中に
たちよってみました。
以前 このお店のオープンしたてのときに
寄ってみたら、すごくいいチワワの仔犬を
見せてもらったことがありました
寝る子は育つ。起こさないようにそっとしましょう。
できることなら買って帰りたい。
「はやく一緒に連れてって!」っていってるように
思えてきます。
たぶん言ってないけど…
沢山おいてあります
少し高級感ただようグッズが…
立派な大型犬には似合いそうです。
大阪府堺市南区片蔵1449-326にあります
電話072-295-0392
営業は無休で10:00~20:00だそうです
関西最大級の店舗には
ドッグラン プール 写真スタジオ トリミング
ペットホテルにドッグカフェなどなど
いろんな施設が盛りだくさん
犬連れの方は結構遊べちゃいます
なんだか宣伝しちゃいましたね。
2008年03月03日
おひなさん
ガラスケース入りですが
でっかくて、スッゴク重いのに
日曜日わたしが出しておくのを
忘れちゃったから…
ハマグリのお吸い物と
チラシ寿司
大好物です
いいなぁひなまつり!
私以外は、犬まで女の子の家族ですが…
2008年03月02日
ユーフォニアム
ユーフォニウムともいいますどっちでもいいけど…
やわらかい太い音がします
ええんかいな( ̄ー ̄; ヒヤリ
周りに家の少ない私んちですが…
トロンボーン吹きまくりでした
こちらはサイレンサー(消音器)つきです
でも、まだ吹きまくっておりません… | ̄ω ̄、|
2008年03月01日
2008年03月01日
廻る寿司 祭
100円の回転すし 「祭」があります
和歌山にはないチェーン店ですが
わたしはたまにいきます
画面にかわりました
くら寿司以外では見たことなかったけど
見やすいです
なかなかやるね。
100円ですから贅沢いえません
でも以前はもう少し
美味しかったような気がします
カレイの握りなど、お気に入りのメニューが
なくなってました
私の場合 100円の回転すしは 色々行ってます
高い回転すしは うまくて当たり前ですが…
みなさんはどこのお店がお気に入りですか?
あきんど・スシロー、くら、かっぱ、すっしー、弥一、黒潮寿司、函館市場、にぎり長次郎、元禄寿司、大起水産、さんきゅう、まぐろ家、…???いい店教えてくださいね